• Tapetelana Facebook

Tapetelana

手織りの毛織物

  • ABOUT TAPETELANA
    • 織り機
    • 糸
    • 染め
    • 織り
  • Works
  • Profile
  • Contact
  • Blog
  • Español

新しい織機 TELAR NUEVO

新しい織機 TELAR NUEVO

新しい工房に引越したのを機に、新しい織機を導入しました! 以前から考えていたアイ…

By tapetelana | 2018年7月16日 | 日々のこと, 織物のこと | No Comments |
Read more

お引越し

お引越し

7月1日 今年も半分過ぎました。 後半に入ると、冬の個展が急に現実味を帯びて考え…

By tapetelana | 2018年7月2日 | san miguel de allende, メキシコ, 日々のこと | No Comments |
Read more

PROFILE

メキシコのサン・ミゲル・デ・アジェンデという街で織物をして暮らしています。

気が付けばメキシコ暮らしも15年目。

織物のこと、メキシコのこと、日々思ったことを徒然に。

最近の投稿

  • ミステリアスな Muicle(ムィクレ)
  • Federico Silva
  • MEXICO TEXTIL NORTE
  • 今年もありがとうございました!
  • 個展Tapetelana 2022年12月8日(木)~12月13日(火)

アーカイブ

  • 2023年7月 (1)
  • 2023年2月 (2)
  • 2022年12月 (1)
  • 2022年11月 (3)
  • 2022年10月 (1)
  • 2022年8月 (1)
  • 2022年5月 (2)
  • 2022年3月 (1)
  • 2022年2月 (1)
  • 2021年12月 (1)
  • 2021年11月 (3)
  • 2021年9月 (1)
  • 2021年8月 (1)
  • 2021年4月 (1)
  • 2021年3月 (1)
  • 2020年12月 (3)
  • 2020年11月 (3)
  • 2020年10月 (2)
  • 2020年8月 (1)
  • 2020年7月 (1)
  • 2019年12月 (1)
  • 2019年11月 (4)
  • 2019年10月 (2)
  • 2019年9月 (2)
  • 2019年7月 (1)
  • 2019年4月 (2)
  • 2019年3月 (2)
  • 2018年12月 (3)
  • 2018年11月 (3)
  • 2018年9月 (2)
  • 2018年8月 (1)
  • 2018年7月 (2)
  • 2018年6月 (1)
  • 2018年4月 (1)
  • 2018年3月 (1)
  • 2018年2月 (1)
  • 2018年1月 (1)
  • 2017年12月 (4)
  • 2017年11月 (3)
  • 2017年10月 (2)
  • 2017年8月 (2)
  • 2017年7月 (2)
  • 2017年6月 (1)
  • 2017年5月 (1)
  • 2017年4月 (2)
  • 2017年3月 (3)
  • 2017年2月 (5)
  • 2017年1月 (2)
  • 2016年12月 (2)
  • 2016年11月 (5)
  • 2016年10月 (1)
  • 2016年9月 (1)
  • 2016年8月 (2)
  • 2016年6月 (1)
  • 2016年5月 (2)
  • 2016年4月 (1)
  • 2016年3月 (3)
  • 2016年2月 (2)
  • 2016年1月 (3)
  • 2015年12月 (4)
  • 2015年11月 (6)
  • 2015年10月 (2)

カテゴリー

  • san miguel de allende (21)
  • お知らせ (45)
  • くだらないこと (6)
  • ごあいさつ (15)
  • メキシコ (42)
  • 個展のこと (46)
  • 旅 (21)
  • 日々のこと (56)
  • 染め (23)
  • 織物のこと (38)
  • 食べ物 (2)

Instagram

サン・ミゲル・デ・アジェンデの街の名前はメキシコ独立革命の英雄の一人、イグナシオ・アジェンデの名に因んでいます。サン・ミゲルは独立運動の中心となった場所でもあり、今年も独立記念日にはメキシコの独立を称える様々な行事で盛り上がっていました。毎年この日、耳にしてきた Viva México の叫びが、今年はやけに響いたわぁ。積み重ねられた歴史とメキシコの人々の愛国心などが詰まったその一言に。

今は博物館になっているイグナシオ・アジェンデの生家の眼の前で、カスティージョ(塔型仕掛け花火)が爆音鳴らしながら火花を撒き散らしておりました。独立を見ることなく、志半ばで命を落とした英雄に、その音と光と人々の誇り喜ぶ歓声が届いているだろうと思うのです。Viva México 🇲🇽

#tapetelana #mexico #sanmigueldeallende #メキシコ #サンミゲルデアジェンデ #メキシコ独立記念日
糸洗い日和🐑🫧🫧🐑🌞 Buen día para 糸洗い日和🐑🫧🫧🐑🌞
Buen día para lavar lana!

#tapetelana #lana #羊毛 #wool #毛糸 #tapete #タペテ
街がメキシコ国旗に飾られて、独立運動の英雄たちが高くなった秋空に浮かんでいるのを見ると、毎年帰国と展示に向けてスイッチが切り替わってきます。今年も織る制作期間はあとちょっと。焦燥感と集中力を感じながらエンジン全開でこの時期に織るものは、思いもよらないデザインが浮かんだりして結構面白い、と思う。今年も10月から12月にかけて、日本で色々と展示する予定です。

#tapetelana #mexico #sanmigueldeallende #メキシコ #サンミゲルデアジェンデ #タペテ
🦇 #tapetelana #tejidoamano #tapete #lana #text 🦇

#tapetelana #tejidoamano #tapete #lana #textile #telar #tejido #weaving #織物 #毛織物 #羊毛 #敷物 #ラグ
先日、私が織物を学んだアジェンデ美術学校にて染色のクラスがあったので、お手伝いをしに行ってきました。

コチニールや Pirul(コショウボク)、クルミの木の葉、マリーゴールドの花など、メキシコお馴染みの天然染料を使って羊毛を染めました。普段、なかなか染める機会のないMuicle(ムィクレ)という植物が、とても興味深かったです。
ブログ書きました。

http://tapetelana.com/?p=2151

foto 1, 2 → Muicle(ムィクレ)
foto 3 → Pirul(コショウボク)
foto 4 → Nogal(クルミの木、葉)
foto 5 → lana teñida con grana cochinilla, pirul, nogal, cempasuchil y muicle.

最後の写真は、左の紫色から、コチニール、コショウボク、クルミ、マリーゴールド、ムィクレで染めた糸です!

#tapetelana #tintasnaturales #lana #mexico #naturaldye #草木染め #羊毛 #コチニール #コショウボク #granacochinilla #pirul #nogal #cempasuchil #muicle
肩幅広めのうさぎ𓃹となで肩のゴリラ🦍

Conejo y Gorilla 𓃹🦍𓃹🦍𓃹🦍

#tapetelana #tejidoamano #lana #weaving #tejido #織物 #羊毛 #手織り #毛織物
サンミゲル近郊の村、アトトニルコのお祭りへ。
人口1000人にも満たない、普段は静かなコミュニティだけど、この日は人と色と音で溢れかえっていた。
メキシコ各地から人がやって来る巡礼地でもあって、白亜の教会の中は天井まで壁画が描かれていて、メキシコのシスティナ礼拝堂とも呼ばれるチャペルもあり、とても緩やかで穏やかで、外の焦げ付くような太陽とは真逆の、少しひんやりとした空気が漂っている。

#tapetelana #sanmigueldeallende #mexico #atotonilco #メキシコ #アトトニルコ #サンミゲルデアジェンデ
経糸がたっぷりあると安心する😌

経糸を機に巻く時、糸が絡まないで均一に巻けるように aclarador という道具を機に固定して使うのですが、初めて自分の機を持った16年前、この aclarador を自作したのでした。即席で板に釘を打っただけなんだけども。
長さ2mの板が車に入らなくて、材木屋から担いで歩いて帰ってきたことを思い出しました🥴釘もまっすぐ打てなくて、わちゃわちゃしているけれど、なんだかんだ長いこと役割を果たしてくれております。

Montar la urdimbre a telar.

#tapetelana
#tejido #tejidoamano #weaving #telar #織物 #毛織物 #機織り機 #高機
軽やかな色で織りたくなって、たくさん染めました。

#tapetelana #tejidoamano #tapete #手織り #毛織物 #織物 #羊毛 #タペテ
整経しに学校へ。
数ヶ月に一度のこの作業。このごろやっと、何も考えずに、そして間違えずに体が動くようになった気がする🤭

Preparando urdimbre.

#tapetelana #tapete #tejidoamano #tejido #weaving #urdidor #urdimbre #整経 #織物 #手織り #毛織物
Desfile de los locos en 2023, San Miguel de Allend Desfile de los locos en 2023, San Miguel de Allende.

サンミゲルの大きなお祭りのひとつ、ロコのお祭り。(locoはクレイジーという意味です)
仮装して、着飾って、大音量の音楽かけて、踊りながら街を行進していきます。踊っている人たちからは、お菓子やキャンディが投げられるので、観客は傘とか帽子とかを広げて拾い集めたりして。袋いっぱいに集めて、嬉しそうな子どもたちもたくさん。暑さに滴る汗も、ノリノリの音楽も、踊り狂う人たちも、祭!って感じでとてもよかった!

#tapetelana #mexico #sanmigueldeallende #desfiledeloslocos #メキシコ #サンミゲルデアジェンデ #ロコのお祭り #祭
暑い🫠 Hace mucho calor!

例年6月に入ると雨季が始まり、一気に涼しくなるのがサン・ミゲルなんですけど今年はなかなか雨が降らなくて、うだるような暑さと焦げるような太陽の日差しにやられそう。そろそろ雨乞いでもしようかな🤸🧎🤸🏃🤸
先日花を咲かせたサボテンも心なしか元気なさげ。

雨よ、来い!

#tapetelana
#mexico #サボテン #メキシコ #雨乞い
昨年いろいろ織ったあうん顔。阿吽。バッグにしたり、小さいタペテにしたりしました。小さいバッグの方はコカ・コーラ入れたらぴったりサイズでした。

#tapetelana #tapete #tejidoamano #weaving #lana #tejido #手織り #毛織物 #あうん #阿吽 #タペテ
去年の今ごろ、面白いニュースをネットで読んで、これは織らねば!と思ったアメリカのアーロンさんとランディさんのお話。

バケーションで、シュノーケリングを楽しんでいたアーロンさんが海底から微笑みかける歯と出会い、一緒にバケーションを楽しむ様子をFacebookでシェアしたところ、持ち主のランディさんが見つかり(入れ歯に名前が書いてあった)、無事にランディさんの元へ入れ歯が戻って、めでたしめでたしという、ハッピーしかないお話でした。

4枚のシリーズにして織りました。

①突風に帽子を飛ばされ、追いかけていたら波が頭にヒットして、入れ歯を落としてしまうランディさん。

②海底に自分を見つめる何かと目があってギョッとするアーロンさん

③写真をFacebookにアップして20分ほどで持ち主本人が見つかるというミラクル。

④入れ歯が戻ってハッピーなランディさん。

現代のおとぎ話かと思った。
改めてニュースを探して見たところ、思ったよりもアーロンさんが入れ歯と一緒にバケーションを楽しんでいて、さすがUSA 🇺🇸 って感じでよかった😁

①入れ歯を落とすランディさんと③笑顔のアーロンさんとランディさんの2枚は、現在 @tatopani_s にてご覧いただけます。

Tapetes inspired by true story of Aaron and Randy " The DENTURES ADVENTURE"

Last year Randy, a tourist at Gulf Shores, Florida, lost his dentures while having a swim. The wind blew his hat off and as he tried to grab it a big wave hit him in the head and knocked his dentures right out of his mouth into the deep water. He had to return home without teeth ! 

Aaron, another tourist, was enjoying snorkling at the same resort later in the season when he saw a set of teeth smiling up at him from the sandy bottom. He had found the lost  dentures with Randy's name on them ! During the rest of his vacation he took many very amusing photos of them which he posted on Facebook after returning home. Within 20 minutes Randy was found ! Aaron mailed the dentures and a grateful Randy and he soon met and became friends . Amazing !

#tapetelana #tejidoamano #weaving #tejido #羊毛 #tintasnaturales #草木染め #タペテ
シマウマのクッションカバー。 毎年 シマウマのクッションカバー。

毎年恒例、無染色糸で織った動物シリーズ。背面に使用した、たとぱにさん @tatopani_s お取り扱いの天然素材の布地が、これまたかっこいいのです。

#tapetelana #tejidoamano #tapete #lana #cojin #zebra #手織り #タペテ #毛織物 #羊毛 #シマウマ #2023tapetelanaの羊毛手織物 #クッションカバー
さらに読み込む... Instagram でフォロー

Facebook

Facebook

BLOG

  • ミステリアスな Muicle(ムィクレ) 2023年7月31日
  • Federico Silva 2023年2月22日
  • MEXICO TEXTIL NORTE 2023年2月18日
  • 今年もありがとうございました! 2022年12月19日
  • 個展Tapetelana 2022年12月8日(木)~12月13日(火) 2022年11月29日
  • 個展Tapetelana 2022年11月11日(金)~11月15日(火)hako gallery 2022年11月8日
  • 個展Tapetelana 2022年11月4日(金)~11月22日(火)アノニム・ギャラリー 2022年11月1日
  • Tapetelana Facebook
Copyright ©2023 Tapetelana | Theme by: Theme Horse | Powered by: WordPress
 

コメントを読み込み中…